
一般内科を幅広くカバーする当院で土日に予防接種を受けることができます。
当院では、各種予防接種に対応しております。
土曜日・日曜日も診療しておりますので、お仕事がお休みの日に予防接種が可能です。
予防接種の種類
- インフルエンザ
- A型肝炎
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
- 風疹※1
- 子宮頸がんワクチン
- 肺炎球菌
- B型肝炎
- 水痘※2
- 麻疹(はしか)
- ※1 妊娠中に風疹にかかると、生まれてきた赤ちゃんが先天性風疹症候群になるリスクが高まります。
- ※2 お子様だけでなく、帯状疱疹に悩むご高齢の方にも接種いただけます。
肺炎球菌ワクチン
細菌性肺炎の原因となる細菌のひとつが肺炎球菌です。
重篤化しやすく、特段高齢者に至っては命の危険性もあり、予防接種が推奨されています。
2014年には予防接種法により、定期接種として、65歳以上に対する肺炎球菌ワクチン接種が始まっています。現在、ワクチンは「ニューモバックス®」「プレベナー®」の2種類がありますが、公費助成可能なのはニューモバックス®だけとなります。2種類あるワクチンを両方接種して効果を高めることもできます。
- ワクチン
-
ワクチン種類 商品名 価格 肺炎球菌ワクチン(23価) ニューモバックスNP 8,800円(内税) 肺炎球菌ワクチン(13価) プレベナー13 11,000円(内税) A型肝炎ワクチン エイムゲン 8,800円(内税) B型肝炎ワクチン ビームゲン 8,800円(内税) ヘプタバックス-II 8,800円(内税) 麻疹風疹(MR)混合ワクチン 11,000円(内税) 麻疹ワクチン 6,600円(内税) 風疹ワクチン 6,600円(内税) おたふく風邪(ムンプス)ワクチン 6,600円(内税) 水疱瘡(水痘)ワクチン 6,600円(内税) 帯状疱疹ワクチン 6,600円(内税) 子宮頸癌ワクチン サーバリックス 17,600円(内税) ガーダシル 17,600円(内税) インフルエンザワクチン 4,400円(内税) ※ 各検査の他に、初診料3,300円(内税)、再診料1,650円(内税)がかかります。